

写真は、NPO法人JEESの活動の一つ、校内研修での一場面です。
研修内容は、『実物投影機の活用研修』でした。
グループごとに、効果的な活用方法を試す場面で、「書きこみシート」の体験をしました。その時に出てきたアイディアが、写真のようにカナヘビのお腹を見せる方法でした。
カナヘビを「書きこみシート」の間にそっと挟んで、裏返しにするだけです。
その状態でズームをすれば、お腹の模様までしっかり見えます。
さらに、ホワイトボード用のペンでそっと書きこむこともできます。
実物投影機の活用研修では、実際に実物投影機を使って映してみるという体験を取り入れていますので、このようなユニークな活用アイディアも飛び出したりします。
【事例提供:宮城県K小学校より】