『指書きレッスン』とは
子どもが漢字やひらがななどの文字練習をするための、クラウドを使ったデジタル教材です。
お手本を段階的に表示でき、指でなぞって漢字練習をします。書いた線の色が、一画一画お手本の色と同じ色に変わっていくので、子どもが自分で筆順を確認しながら練習できます。この色分けは、くりかえし漢字ドリルと同じなので、ドリル紙面で練習するのと合わせて練習できます。
無料版と有料版があり、有料版の指書きレッスンPROには「かたち」「ひらがな」「すうじ」「カタカナ」も含まれます。
無料版は、指書きレッスン漢字が「くりかえし漢字ドリル」「国語ドリル」「漢字学習ノート」に、指書きレッスンひらがなが「ひらがなのれんしゅう」「ひらがな・すうじ」「カタカナ」に無料ライセンスが付属されています。
詳しくは教育同人社Webサイトの専用ページをご覧ください。
『指書きレッスン』の活用事例
2021年
7月
30日
金
タブレットで漢字を練習する

【教科】国語
【単元】新出漢字の学習
【学年】全学年
漢字デジドリルで新出漢字の空書きをしたあとに、「指書きレッスン」を使ってタブレットに指で書いて練習しています。字形のバランスなどにも注意しながらお手本をなぞって練習できます。
背景の色が変わるので、子どもが何回練習しているかを先生は色で確認することができます。
【事例提供:沖縄県O先生より】